バッテリーあがる

今朝、金井さんちに行こうと思って車に乗ろうとしたら

車がうんともすんとも言わない。
鍵さえ開かない。

鍵開けて乗り込んで
エンジンスタートしても微動だにしない。

何も言わなさすぎて驚き
リースの担当者に電話をしたら

ちょうどお休みで
自宅でごろごろしていたらしく

すっ飛んで来てくれた。


バッテリーがあがっていた。
もう、これ以上ないってくらいの電池切れ。

原因は「乗らなさすぎ」。

先週、ケンスケを乗せて医者に行ったけど

その日から10日間車に乗ってない。
ここ最近二週間乗ってないとかやってたらバッテリーがあがってしまった。


そろそろ二年経つけど
このタイミングで乗らなさすぎはダメなんだね~。

知らなかった。

けど、リースにしておいてホントに良かった、と思った。

担当者さんほぼ部屋着でやってきて、エンジンルーム開けて車同士つないで充電し、ひとまずエンジンはかかった。

金井さんちまで運転すればそこそこ最低限は充電されて、高崎までは帰ってこられた。

そして、リースの契約をしたスタンドにはバッテリーの在庫がちゃんとあって、金井さんちから戻った足でそのままスタンドへ。

速攻バッテリー交換してもらって復活した。

バッテリー交換も一回分はリースの契約の中に入っているので、余計な支払いも無くて楽だった。



車はリースに限る。
私みたいなポンコツ人間にはめちゃくちゃ良い。


メリットが多くてね~
マジ良かったわー。


しかしそれにしても、、、

今後はもうちょっとマジメに車に乗ることにしよう。(出かける用事つくらなかん)

Cynthia Roses 布と花と歌の日々

気が付いたら…縫って、お菓子作って、また縫って、仕事で縫って、たまに歌を歌う日々。 群馬県の高崎駅周辺で暮らす中年女子の日常。