結果記録
先日けーっこう服を捨てました。
…主にカットソー系です。
スーツ、コートなどは服リフォームの練習に使うので、それ用として別に保管しておくことになります。
断捨離はしんどいです。
脳にインプットされている執着をはがしていく作業なので。
実際手放してみると
とてもすっきりして、後悔することはほぼありません。
捨てて後悔しないものを捨てるのに
なぜこんなに「胸」が傷んだり、「心」が葛藤するんでしょうか。
傷んだり葛藤しているのは
肋骨や肺や心臓でしょうか。
もしそうだとしたら精密検査をする話です。
傷んだり葛藤しているのは
脳みそだってことはよくよく考えれば(人間なので)当然です。
その、脳が起こしている傷みや葛藤の反応を、私たちは「胸」や「心」で起こっていること、と認識しているわけです。
脳科学をぜんぜん知らない私でも、それが真実だってことに気がついています。
苦しいことが起こると
胸の筋肉が緊張し収縮して締め付けられるような感じになる人もいるでしょうね。
でもそれは胸部分の疾患ではなく、脳が発した信号を神経が胸の筋肉に伝えて筋肉が収縮している
だけのこと。
直後にエクレアを食べれば
そんな苦しみは一発で緩和されてしまうのが
過去の私でした(笑)
エクレアひとつで
脳は心の苦しみを解いちゃうんですよ!
まったく、脳ときたら!!!
勝手に苦しみ
簡単に解消ししたかと思えば
全然解消されずトラウマになったり
バンバン記憶を再生して(フラッシュバック)
脳自身がまたそれを味わい傷み苦しむ。
それをぜーんぶ「自分、私」だと思っちゃうんだから
まーったく脳には常にやられっぱなしですよね。
今回、立春に起こった仕事のミスは
実は辞職を覚悟する程の
とんでもないやらかしでした。
人格を疑われる程の内容でした。
私はそんな出来事の渦中にいながら
運が悪いとは1ミリも感じず
脳の反応をひたすら追いました。
油断するとあっという間に飲み込まれて苦しみもがく状態になります。(実際は飲まれつつ、かろうじて首を水面上に出して呼吸し続けた感じ…苦しかったです(笑))
そうすると、大変なんだけど気分はかなり楽という妙な状態になります。
気分が楽なままなので、この波動で次の出来事が展開(引き寄せ)しますから、
まぁ何らかの穏やかな決着に至るんだろうな、位には思ってましたけど
大河ドラマが本能寺の変をやっていたまさにその時
電話が鳴って
私の本能寺の変が起こりました(笑)
奇跡が起こり
私は無血開城しました。
それはまさに「神の手」で
私の失敗、やらかしはキレイ~にお白州に広げられて
くまなく点検、検証、注意、修正がなされました。
それはそれは清々しいもんです。
醜態をちゃんと晒して生きるって
学びが素晴らしい!
若い頃「アホになれ」と言われたのはこのことだったか!
…親に怒られないために、必死で優等生でいようと生きてきた私の意識がダイナミックにシフトしていった瞬間でした。
相変わらずの激しさですが。
まぁ、いいか。とりあえず今は。
仕事はもちろん辞めずに(つうか、研修の一部みたいな扱いだった。器が違ってたね)
私はパラレルシフトを起こして(生き方が変わって)
新たな気持ちでこの洋服のリフォーム屋さんでプロを目指します。
ギアはローからサード位にチェンジしたと思います。
本気出します。(今までも本気だったつもりだけど、全然でした)
0コメント