今考えていること
今日は仕事が休みで
久しぶりに金井さんちに野菜とお米を買いに行ってきました。
途中、本庄の美味しいうどん屋さん「六助」でカレーうどんを食べて。
アッキーと一緒に行きましたけど
アッキーは「肉汁うどん」を食べました。
私は…肉汁うどんの方が好きかな。
六助のうどんはごん太ですご~く美味しいです。
小盛りで、丸亀製麺の並盛くらいあります。
このご時世ですので、ニンニクの世話をして
野菜とお米をいただいてパッと帰ってきました。
長居は禁物です。
で、今はコロナということで野菜のお手伝いは控えていますが
今後、コロナが収束しても
毎週のお手伝いはやめようという気持ちになりました。
洋服のリフォーム店の仕事と、日々の縫製業務に専念したくなったからです。
この、ミシンの仕事が
私の最後の仕事だな、と
そういう感じがしています。
今後の人生の時間は全てミシン仕事につぎ込みたいと思います。
ミシン仕事90%
花仕事8%
それ以外2%(冬の靴下関係、ヒーリングセッション)
っていう感じです。
お花の仕事は依頼がある限り辞めません。
今以上に増やすということもありませんが。
それで…
それ以外の雑多なこまごましたクラフト系は
全てやめようと、そういう気持ちになりました。
カリグラフィー、押し花とかレジンクラフトはどんどん片付けていきます。
しかし、、趣味は多いです(笑)
音楽(歌、三線)
多肉植物
お菓子作り
金井農園には月に一度くらい出かけて
ニンニクの世話しつつ
野菜とお米を入手してきたいと思います。
…いや、厳密なことを言えば
今後のことを今「決める」というのは必要なくて
今、そういう方向性だな、と感じているだけです。
明日の私が何を考えるのか
それは今の私にはわかりませんので。
今、そう感じた、、っていうことです。
それで
とにかく確定申告を済ませて(入力は完了)
使いにくさを感じているアトリエの作業台をどうにかして
使わないものを片付ける(捨てる)
使うものを整理して使いやすくする
そんな作業をコツコツと進めています。
なかなか布に取り掛かれません(汗)
明日は百貨店修行ですしね
学びながら
のんびり進めていきます。
0コメント