ウエストゴムのワークパンツ

3本目のジーンズは

オーダーいただいたもので、ちょっと変わったデニム生地で作りました。

ウエスト位置を上げ、全体にゴムを入れました。

ジーンズですけど、

どっちかというとワークパンツ的な要素が強いかなと思います。


国産の丈夫なデニム地なので

履いて洗って、履いて洗って

を繰り返していくといい感じになじんでくるかな、と思います。


結構生地が残ったので

奥様用のギャルソンエプロンと



マチが折りたためるトートバッグも

作ることができました。

エプロンとバッグは縫製代は無料です。

なぜなら私の趣味で作るからです。


パンツ本体を縫うのはもちろん好きですけど、

余った生地で何が作れるかな??

っていうのを考えるのはもっと好きです。


なので、生地指定のオーダーをいただいて

生地が余ると(ていうか裁断を工夫して余るようにする)

何かしら小物を作っておまけしています。


生地指定の場合は

生地代+縫製代として金額をいただくので


余った生地もオーダー主様のもの、、

って思うんですね。


それなので、

何かしら使えそうなものを(もちろん私が勝手に決めます)

勢いで縫ってお付けしています。


(同じ生地で小物もオーダーされた場合には縫製代がかかります^^)





私の遊びだから♪ 無料♪




Cynthia Roses 布と花と歌の日々

気が付いたら…縫って、お菓子作って、また縫って、仕事で縫って、たまに歌を歌う日々。 群馬県の高崎駅周辺で暮らす中年女子の日常。