新しい局面
一昨日、やっと病院に行って
予防のためのめまいの薬をもらってきました。
この季節はめまいを起こしやすいと
先生は言っていたけど
今月はずーっと微妙な調子のところをうろうろ
これ以上やるとめまい起こすな~
っていうのをなんとなく感じるので
そんな時にもらってあるめまいの薬を飲んで休む
ってのを繰り返していた感じです。
それでいよいよ薬の在庫がなくなってきたので
もらってきました。
昨日は仕事をしていても
時々怪しいので(集中していると忘れてしまうけど)
しばらくはちゃんと飲むようにしましょうと
思います。ちょっと安心しています。
私の意識はそんな肉体の状態を感じながら、対処しながら
くぐり抜けてきた様々な出来事を通しながら
大きく、明快なボーダーラインが存在することを
今回、完全に悟りました。
昨日あたりから新局面に入ったと実感しています。
全てはシナリオ通り
起こるべくして起こっていて
何一つ自分で決めてない
例えばどこかへ向かうとき
うっかり道を間違えて
凄く遠回りしたとします。
その「うっかり」さえ、シナリオ通り。
子供がかんしゃくを起こして手が付けられない状態を
イライラしながらも怒らないように見ているときも
かんしゃくを起こす子供
イライラする私
怒らないように見ている私
これ全てシナリオ通り。
ぜーんぶ決められて起きている出来事
そう思うことにする、、という話ではないのです。
よ~く観察してみると
確かに、本当にそうなんです。
真実です、と断言したい。
だから、「あの時どうしてちゃんと道順を確認しなかったんだろう」
「どうしてイライラしちゃったんだろう」
と悔いたりしますけど、それは完璧に無意味な考えで、、
(ていうか、そう悔いることさえもシナリオ通りですが)
だって、そうなると決まっていることだったから。
じゃぁなんでそんなことが起こるシナリオになっているのか?
それが「私」の意識の成長に必要だからです♪
シナリオに振り回されて生きています。
それが三次元ですね。
地球です^^
で、
ここまできたら
何をするのかというと
「選択する」
それだけです。
「選択し続ける」だけ
という局面に入りました。
今日もお仕事頑張ります♪
0コメント