開襟の白シャツ
今日の仕事を終えてから
裾と袖口を縫い、
ボタンホールを開けてボタンを付けて
最後の仕上げをして
完成しました。
洗濯もしましたので、明日着て出勤します。
ピコットストライプで
とても上質な可愛い生地ですけど
開襟シャツなんかにしちゃうと
カッチリ感が出ちゃうなぁ~
なんて思ったので
袖山のステッチは入れるのを辞めました。
…それにしても夏にぴったりの良い生地です。
後ろ身頃には
たっぷりギャザーを入れて
かわいらしくもあり、
涼しくもあり
結構お気に入りです。
ギャザーは、、この前に仕立てた黄色いブラウスもそうですけど
なかなか手ごわいですな~。
センスと技術が丸わかりです。
今後、どんどん取り入れてお洋服を作っていきます。
昨日寝る前に
だいぶ作業して
今朝も少しして
もっともっと手早く作業できるようになりたいです。
仕事でもスピードを求められています。
ミシンを縫うこと自体がまだまだ遅いので
職場でもうちでも
もっともっと縫わねば。
他の人の3倍縫わないとだなぁ、と
今日も身につまされました。
そして
秋冬に向けて
ジャケットの仕立てに取り掛かりたいと思っています。
もちろん、メンズ仕立てです。
0コメント