本を読んでいると
ここのところずっと私のバイブルになっている
「それは在る」
に匹敵する本を読んでいます。
「それは在る」を脳科学で言い換えると結局こういうこと、、
みたいな、感じですね。
まだ半分しか読んでないけど。
自由意志と思って意思決定、判断しているつもりでも
何一つ自分の自由意志で決めているものはない、、ってこと
これは信じがたいけど
真実なんですね、
それが脳科学で説明すれば
あっさり「ほんとだ」となりますよ、これが。
今日はスタバでコーヒー飲もうって
自分で決めているつもりだけど
全然そうじゃないっていうこと。
あぁ~、脳はスタバのコーヒー飲みたいわけね
って気付くことができるかどうか
それが大事になってくる。
その上で
いいよ、付き合ってあげると言ってスタバに向かうも良し
え?うちでコーヒー淹れて飲めばおんなじじゃん安いし
と「私」が感じて帰宅するも良し
スタバでコーヒーを飲むのはちょっとしたご褒美になるかもしれないし
自宅でコーヒー飲めば結構な節約になるわけで。
ま、究極どっちでもいいわけです。
要するに大事なことは
そういう思考をするようになること。
それはアセンションそのものへ直行する動きです。
日々の生活が(家事、子育て、夫婦、仕事、お金、人生、将来)
本当の「私」の意識の中で展開するのを
肉体をもって体験する
それがね、凄いわけです。
地球なわけです。
今日のあっきーの夕飯はチキン南蛮だって言ってたなぁ
楽しみだなぁ。
私はブラウニー焼きます。
0コメント