ここはいつも青空
ライブは無事終わりました。
2年のブランクは、あまり感じなかったです。
久しぶりに人前でマスクを外し
2年以上ぶりに顔面全体に化粧をし
髪の毛にヘアスプレーして固めて
なんだか、嬉しかったです。
コラボしたフラ&タヒチダンスの皆様と記念撮影
私も結構決まってます。
今回はフラダンスとのコラボということで
なんちゃってハワイアン群馬ご当地ソングを仕上げました。
そこに、このチームの代表ミッチー先生が振付をして
一緒に踊ってくださったので
私も一緒に踊りたいと思って
間奏部分だけ教えてもらって踊りました。
初フラです。
神々しいほど美しく
ものすごいオーラを放つ先生のダンスの脇で
盆踊り?
盆踊りくらいしか踊った経験がないので
仕方がないとはいえ
写真で見ると
ホントに盆踊りっぽくて
みょーにウケる。
ま、いいっか。
楽しかったから。
衣装は、アミーゴさんの上下も
自分の上下も全部作りました。
それが結構驚かれましてね、
こりゃますます作らねば、、と
思った次第ですが
フラのミッチー先生は(たぶん同世代)
フラの衣装を自作するんですよ!!!!
これがまた!!!!
もーう、踊りよりも
衣装の方に目が釘付けで
めっちゃ見ちゃった。
すっごいの。細かいし、フリルが凄いし
縫う量、長さもすごいんですよ、
しかも同じものを何着も。
いや~、まいりました。
こんなところでこんな刺激を受けるとは。
相変わらずのキョーレツな引き寄せ体質でして
今、仕事先で幼稚園のお遊戯会の衣装を請け負いまして
それであたふたしてたんですけどね
今日のミッチー先生の縫い仕事を見たら
なんか、ビビってる場合じゃないな
やるだけじゃん
と腹が決まりました。
起こる出来事や
出会う人々は
やはり必然ですな。
ていうか、それがフツーです。
さぁ、明日から
再びモーレツ仕事がんばります!!
0コメント