縫う仕事を増やしていこう

シルク二重ニット帽子とシルク二重ミトンの

サンプル縫いをしてまして

縫いながら改善し

より効率良く縫えるように

縫うことが億劫にならないように


アトリエでの作業を

本を聞いて勉強しながら進めています。


オーディオブックで読んでくれることの良さは

目が疲れないことが一番です。

こうして朝から晩まで、、更に寝る前まで

ずーっとミシン踏んでいて

とにかく目を使うのですね。


本当に良いです。

やっぱり、本は良いです。

最近は「アメリカってやっぱりすごいな」

って思います。


研究具合がすごくて

読んで(聞いて)心底満足感があります。




洋服のお直しのパート勤めも変わりなく

頑張っています。

毎日勉強です。



お勤めじゃなく、

自分の事業としての「縫い仕事」を

増やしていこうとしています。

今までやろうとしてなかなかできなかったことが

今月は出来そうです。

時間が沢山できたので。






先週、節分だったでしょう。

そこからカラッと変わりましたよね。

私ははっきり変わりました。




明日は北関東も雪が降るらしいです。

…っていって結局降らないのが高崎ですけど。




ヤマトさんのトラックがスムースに動くことを

心底願うばかりです。






Cynthia Roses 布と花と歌の日々

気が付いたら…縫って、お菓子作って、また縫って、仕事で縫って、たまに歌を歌う日々。 群馬県の高崎駅周辺で暮らす中年女子の日常。