書くのとしゃべるのと歌創り

ブログを書く、ということを

ここ最近はほとんどしてません。


毎日活発にstand.fm(スタンドエフエム)で音声配信をしています。

ブログでアウトプットするのとは全く違いますね。

始めて2か月近く経ってだいぶ慣れてきまして


定着しつつあります。


久しぶりにこうしてブログを書いてみると

このアウトプット具合の差に驚きます。


やはり、音声配信はブログとは比べ物にならないほど

直感的で、動く感情もセンシティブだなぁ、、と思いますし


なにより情報量が多いと思います。

ブログで出す文章3つ分を5分程度でしゃべっちゃう感じですかね~


私にとっては効率がいい、という感じです。



そしてスタエフ内で出会った人々と、ゆるいお友達関係になって

そういうのが苦手だったんですけど

克服するリハビリもさせてもらってます。


まぁ、とにかく楽しいです。ワクワクする。


とても有益な配信をされる方も多いですし、

一方でホントになんでもないつぶやきだけの人もめちゃくちゃいて


敷居の低さはピカイチです!!


アミーゴさんは毎日歌を歌って配信してます。

今までできなかったことを全開でやっています(笑)

夕方にミニライブをするようにもなってまして、固定ファンがついて本当に楽しんでます。

いや~、本当に良かったなぁって思います。


そのことで歌を作ろうってことになって

うちらが歌を作る過程をそのまま公開してますから

お暇ならぜひ遊びにいらしてください。

2曲同時製作という新しいチャレンジです^^


アミーゴさんは毎日歌ってるから

どんどん歌がうまくなっています。

凄く激変してます^^


スタエフで「歌創り」キーワードで検索すると一連の配信が出てきます^^


Cynthia Roses 布と花と歌の日々

気が付いたら…縫って、お菓子作って、また縫って、仕事で縫って、たまに歌を歌う日々。 群馬県の高崎駅周辺で暮らす中年女子の日常。