ひと仕事終えて

今日は、ちょっと大きな仕事が
ひと区切りした。

…と思ったら、
新しい仕事がやって来た。

その他にも今、次の仕事を生み出す準備をしていて
それがいくつも並んで待ってるわけだ。

楽しい楽しい。
そして、忙しい。
…んだけど頭は空っぽ。


粘土ビスケットは
これから仕事になっていくアイテムなんだけど

やっぱり楽しくて
今日も作っちゃったな~

ビスケット、お花のアレンジに入ると
可愛いと思う。

お花人の皆さんに
気に入ってもらえると嬉しいな

これまで、あれこれ
ほーんとに色んなことをやって来たんだけど

それで、これって言う
特別な特技とか
秀でた何かとか
ある訳じゃないんだけど

この、ひろーくあさーく
多種多様な経験が

多種多様でなければこなせない
仕事を引っ張ってくるんだよ。

「プロじゃないけどね」
って言いながら、

でも、これ私だから出来る仕事だー
と、確信する。

「何もない」と言って嘆く人がいるかもしれないけど

「何もない」が
ものすごい強みになることを私は知ってる。

「何もない」人にしか見えない景色、観点というものが…


あるんだよね。
熟練には見えない観点があるの。

それは時に
結構なビジネスチャンスになるわけで

面白いんだーこれが。


だもの、

「何もない」と嘆くのは
大きな可能性の扉を閉めてしまうようなもの

いや、それももちろん自由なんだけど
可能性の扉を閉じる自由ね。

もし、可能性の扉を開けようと思うなら
「何もない」としても
それが何か?って開き直るのをオススメしたいね。

それで放置する。
ここ大事。

Cynthia Roses 布と花と歌の日々

気が付いたら…縫って、お菓子作って、また縫って、仕事で縫って、たまに歌を歌う日々。 群馬県の高崎駅周辺で暮らす中年女子の日常。