枠を外す人

これは昨日のコサージュレッスン。
布地はクライアントさんご持参で
服を作りたくて裁断までしたけどそのまま放置されていた(あるある)ものや

何かに使おうと思って買ってきたハギレ(これもあるある)

ダンスの衣装に、という感じで作られたのが一番大きなコサージュ
直径は20センチは無いですけどね、、っていうくらい。

白い涼しげな素敵コサージュ
これも基本の作り方を進化させたもので
これホントに素敵。

左下はガーベラタイプ。
こちらも超絶素敵なんだけど恐ろしく簡単に作れちゃう。

私の発想を大幅に超えた感性の持ち主で
私の固定概念を簡単に壊してくれる。

人と関わる楽しさの1つだよね~。
これでレッスン内容に少し変化が出てくるね。

常に進化発展していける。
楽しいね~。

Cynthia Roses 布と花と歌の日々

気が付いたら…縫って、お菓子作って、また縫って、仕事で縫って、たまに歌を歌う日々。 群馬県の高崎駅周辺で暮らす中年女子の日常。