頭の中がキラキラ
頭の中が音楽だらけ
最近は東邦高校マーチングバンドの動画にはまり
今日はレコーディング作業で音楽漬け
頭の中が、キラキラしている。
キラキラ。
今日は夕方からなんとなく
音楽頭以外はひたーっと静まり返って
夕飯はお買い物も作ることもほぼせず。
(あっきーが作った)
今日作業していた歌は
7~8年前に作った歌で
当時は当時なりの歌詞の意図があった
のに、これまた、、今の歌になっている。
より波動域を上げるために
歌詞の一部…二文字を変更した。
この、同じ言葉なのに
意味が違う、ニュアンスが違う
波動域が変わると意図するところが別物になる。
ここが、難しいところでもあり
わかっちゃうと面白いところでもある。
「夢の実現」を追いかけるスピリチュアルにつっこんでいるうちは
夢の実現は超ハードだったけど
いわゆる「スピリチュアル」の存在する三次元から離脱して
本当のリアルに生きるようになってみると
「夢の実現」という言葉の意味合いが別物になる
そして、それはいともたやすく達成される笑
昨日はセッションで
「こんな風になるなんてびっくりです」
という感じ
体験したことの無い心の平和に戸惑う。
慣れてないから驚くよね。
でも、それが普通なんだよ。
私も、先月末の大きな意識のシフトの後
とても意識が変化した。
こういう日々を生きることになると
想像できなかった。
こんなに肩の力を抜いて
全開で生きている。
ほーんとに気持ちいい。
なんの制限も無く
不安も無く恐れもない
気負いも無いし
後悔もない
むなしさとか寂しさとか
惨めな気持ちとか(これが強かった)
味わうことが無くなっちゃった。
こうなると
第七チャクラはもう全開です。
フタを開けて放り投げた(!)
パッカーン!
三次元ではないので
それが普通のことだし
なんといってもグラウンディング感がすごい。
だからパッカーンになる。
ストレスが無いとはこういうことだ。
ストレスの無い環境に変わるからストレスが消えるんじゃないよ
今、この場で
すぐにストレスは消えていく。
人間て、そういう存在だ。
…っていうことに
本当に気付くことの出来る人は
少しだけどね、いるよ。
さぁ、明日も音楽漬け、、でしょうね。
今週末は愛知へ行くけど
地元で打ち合わせだ。やるよ、レコーディング。
0コメント