浄化

今日は金曜日のお手伝いで
本庄の金井さんちへ。

初めて訪れてから
もうかれこれ22年?

健輔が生まれるもっと前からだもんね。
途中10年ほどブランクがあったけど
トマトの手伝いから始まって
毎週のお手伝いが2年目?


…そうそう。
お勤めって凄いな、って想ったんだよね。

だって、原価無しだよ。
仕入れ無し。
体一つで出かけていって
「労働」すると、それでお給料がもらえる。

凄い。



畑は春爛漫
菜の花の黄色やブルー、ピンク、そして若いグリーンが
景色の中にあふれている。

畑の彼方には赤城山が鎮座し
空をひばりが舞う。

目には見えないが
花粉も舞う。

マスクをしていても
くしゃみが頻発するくらい
今日は凄かったね。

あぁ、春だなぁって思う。


一昨日?
夕方頃ふと思い立って
肉体の浄化をしましょうということで

ミネラル温浴
…ブラック岩塩、天然炭酸、エプソムソルト(マグネシウム)を入れたお風呂で半身浴。

深部体温がしっかり上がるまで
じっくりと
意識レベルのセルフヒーリングをしながら行った。

すると夜は
かなり疲れが出て
起きているのがやっとなくらい
(それでも縫い物をする)

そんな状態で
突然意識のシフトが起こった。

大きな浄化だ。




私(統覚視点)は、私(脳)を許して慰めた。
頑張ろうとする「脳である私」に
もう頑張らなくてもいいよと伝えた。

脳は習慣性だから
ついつい、、走ってしまうね。

それで、気付いて自分を責めるんだ。

だから、それ、もういいって。
走ってしまうのは癖だから気にすんなって。

いいよ、もう咎めないよ。


すると、脳である私が泣いた。
私(統覚視点)は穏やかで平然としているけど、体が勝手に発作を起こしたように泣いている。

そんなことは初めて体験したけど
理解できた。

そうかー。そうだよね~。
何もないと思って必死に頑張ってきたよね~。

よく、頑張ったよ。うん。

マジで必死だった。


発作が収まってから態勢を整えた。
私は、この脳や肉体をちゃんと受け入れ
共に協力して生きていこうと決めた。

私が乗っかっているこの肉体と脳は
意外とポテンシャルの高い部分があるから

上手に活用して
興味のあることをどんどん体験していきたい。

脳である私は、経験から抽出した沢山の情報を提供し、提案してくれる。

そしてそれを吟味したり
ハイヤーセルフ領域から降りてくるフォースや情報とすり合わせたりして
最適な形に具現化するのが

私本体(統覚視点)の仕事だ。





今の私は、
私本体として生きている。



今日はひさしぶりに髪を切ってきた。
清々しい気分だ。

Cynthia Roses 布と花と歌の日々

気が付いたら…縫って、お菓子作って、また縫って、仕事で縫って、たまに歌を歌う日々。 群馬県の高崎駅周辺で暮らす中年女子の日常。