にんにくでてんやわんや
めまいで2週間寝込んでいるあいだに
にんにくの収穫期が来ていた。
最善のタイミングを逸して
一週間後に収穫。
1割程度は土の中で傷んでしまった。
大急ぎですべてを掘り返し
自宅に持ち帰って、あっキーと一つ一つ洗って分解して選別して干して、、
と、結構な救済作業をこなした。
今年は沢山植えたので量がはんぱない。
それにしてもさすが金井農園の土
ほぼ何もしてないけどみんな大きく育っていた。
それだけにちゃんと収穫してあげられなくて少し残念だった。
野菜セットにも入れる予定だったが、それは断念した。
9月に植える種のにんにくを取り分けたらあとはみんなで分けてどんどん食べるか、醤油に漬けるか、、ってかんじ。
しかし、これもまた学び。
収穫の時が数日ズレるだけで様変わりしてしまう。
今年のニンニクは学びが多かった。
来年は、きっと良いニンニクをキレイに収穫できると思う!
0コメント