モフモフ裏起毛

なんだかんだと

お洋服のオーダーを日々いただいて

毎日なにかしら作っています。


生地の仕入れもしています。


仕事のシフトも少し増えそうです。


細々と頑張らない程度に縫い物をして

仕入れた生地代がペイできれば

とりあえず今年は良し、と思っています。


今日も高崎は暑くて夏の真っただ中ですが

なんとなく気配の中に秋を感じます。


そうすると、私は自分が秋冬に着るための服が欲しくなるので

今はそこらへんの生地も仕入れしています。


オーダーもあって

裏が結構モフモフな裏起毛のデニムっぽいニット地が

入ってきました。


もう、モッフモフです。

これでスパッツ的楽ちんパンツを作ります。

すでに2本オーダーいただいていますので

あと私の分作って、、


もう1本は作れそう。(オーダー承ります。1本2,950円税送料込み)

この他にもう一種類のウール系モフモフが来るので

それでも作ります。


冬は完全防備、これ履いてシルク二重編み靴下と

なんならシルク二重編みレッグウォーマーで完璧です。



…そうだ。

靴下、今年の色を仕入れなくちゃ。

なかなか見に行けないなぁ。




さぁ、次作ろう。



Cynthia Roses 布と花と歌の日々

気が付いたら…縫って、お菓子作って、また縫って、仕事で縫って、たまに歌を歌う日々。 群馬県の高崎駅周辺で暮らす中年女子の日常。