脳は覚えていた
とても久しぶりに
カリグラフィー筆耕のお仕事をいただいた。
結婚式のウエルカムボード。
あまりにも書いておらず
始めはどう書くのかさえ忘れかけていて驚いた。
が、書き始めると
どんどん思い出して
結局1回の練習で仕上がってしまった。
まさか描けるとは思わなかった。
もっと練習が要ると思った。
脳がちゃんと記憶してくれていた。凄い。脳は本当に凄い。
しかも
なんか
上手くなってる(と感じる)。
上手くなってる、というか
線の安定感は現役の頃の方が上かなと思うけど
文字から硬さが消えている。
カッパープレート体だから、ふっくらとした柔らかな曲線を描きたいのだが
以前はどうしても詰まり気味で、硬くて、頑張ってる感がにじみ出ていた(と思う)。
それが無くて、なんだかなぁ
柔らかくてキレイだなぁと
我ながら満足して
これを納品することに決めた。
額に収まって
ご依頼主様のフラワーアレンジメントが乗っかると
素敵な作品になるような気がします。
なんだって自分からアウトプットされるものは
その時の意識状態がにじみ出る。
今日も仕事で一生懸命縫って
そして描いて
これから夕飯作って
1日が終わります。
夕飯
何食べようかな。
0コメント