ストロベリー朝活
少し前から高崎駅コンコースで
イチゴ農家さんがイチゴの直売をやってまして
穫れたての美味しいイチゴ
ちょっと小粒だったり形が不揃いな、いわゆる「はねだし」
もりもりの4パックで1,000円で買えたので(結構すぐに売り切れてしまう)
…ちなみにちゃんと揃ったそこそこ大きな粒の贈答用でも4パック1,200でした。
昨日家族で1パックは食べて
これからケーキ作っちゃおう!
今日は仕事が休みで
色々出来ますしね、
まずは朝イチでお菓子づくりします。
群馬は本当に良いです!
なんか、こう、
人口密度が低いからでしょうかね
豊かさを感じます。
新幹線の駅なのに
並ぶ、とか急ぐとか無しで
たっぷりと「はねだしイチゴ」買えます。
どこに行っても
駐車場広いですし。
病院も空いていてすぐに診てもらえるし。(混んでるところもあります特に小児科)
なんていうか
大きく手を広げて生きていられる感じ?
実家の愛知県でも、
人多いな、って感じます。
もちろん不便はないけど、
群馬の空気感に慣れてしまうとね。
さ、では始めます♪
0コメント