地雷撤廃

今日はお勤めが休みで

朝からずーっと縫っていました。


お花の仕事がひとつ入っていたので

それを片付けて…


また明日から仕事です。


今月入ってからの色々な出来事で

ここ1週間ほどかなり疲労してます。


それが、仕事が忙しくて、とか寝てなくて

とかじゃなく


自分の頭の中のネガティブワールドに翻弄されて

ぐったり疲れた、、っていう話。


夏至の前日あたりがマックス凄くて

今は


疲れ切ってもうたくさん!

というところに来ました。


そんな感じではありますが

見ようとして見ていなかったこと

わかっていても回避し続けたこと


それらをぜーんぶ、ぐっと受け止めて

こらえて、目をそらさず

ひりひりする(心の)痛みに耐えて


必死にセルフヒーリングし続けまして


すこーし、変わってきたように感じます。


それで今日思ったことは




地雷を撤廃する。

もろ手を挙げて降参です。




以前は怒りの地雷が多数存在してまして

ちょっとのことで怒りが爆発することが多々ありました

(ご迷惑をおかけした方多数)


今は、怒りまで到達することはまずありません。

もやもや、くらいで終わります。


ですが、ネガティブ地雷が凄い。


その地雷(パターンは決まっている)を踏むと

ネガティブ妄想が暴走して

自分はダメな人間

バカにされている

居場所がなくなる


という恐怖感に襲われる妄想が脳の中で大ドラマチック展開し


それによって

・仕事を辞める

・人間関係を遮断する

・うつになる


など現実世界に多大な影響を出してきた人生でした。


が、


最近の超絶・超高速引き寄せモードにハッとして

(しゃべっていたことがすぐに現実化することが頻発)


この地雷を持ち続けている限り

ネガティブ地雷を踏むような出来事が起き続ける


と悟ったので(今頃か!)



地雷を撤廃し、

もろ手を挙げて降参するところにようやく至りました。



…で、今日は朝から




頭の中が静かです。




あ、これで良かったんだ

と思いました。




あぁ、長かったなぁ。

完全に消えたわけではないので

まだまだ取り組み続けます。






Cynthia Roses 布と花と歌の日々

気が付いたら…縫って、お菓子作って、また縫って、仕事で縫って、たまに歌を歌う日々。 群馬県の高崎駅周辺で暮らす中年女子の日常。