台湾カステラ
メレンゲを若干固く作ってしまったようで
(だいぶ柔らかめと思ったのに)
表面が割れてますけど
焼きたてはふるふるのほわほわで
激ウマです♪
今週、高崎駅そばにも台湾カステラの人気店がオープンするようで
恐らく行列必至でしょうね~
お店の前を毎朝通るので
久しぶりに焼いてみたくなりました。
大きな型で卵7個も投入して焼きましたので
食べでがあってうれしい感じです。
写真のプレーンは先週焼いたものですが
今日、ブルーベリー入りを焼いてみました。
これもまた美味しかったです。
もうちょっとブルーベリー感が出るといいのになぁ、、
と更に改善の余地を感じています。
ゴージャスな卵焼き、、
フワフワが過ぎる卵焼き
…なんせ、卵焼きですのでね、
たんぱく質をたくさん摂取したい中年にとっても
良質なおやつだと思います。
…お砂糖を減らせば。
糖質ゼロの甘味に変えればいいのか。
いや、あんまり気にしすぎるのはやめた。
面倒くさいので。
台風が近づいているからかな、
今日は軽い頭痛です。
サラッと鎮痛剤飲んで
ドーパミンが出たところで夕方の活動に入ります。
0コメント