塩分補給
16日の昼、
名古屋市内で塩分補給してきました。
茶碗一杯のご飯も投入し完食の上、お漬物も食べ放題とかいって
配りに来るのでだいぶいただきまして
過剰摂取です。
11時半に行ったのにすでに駐車場もお店も満杯で
ほぼ地元名古屋の人たち
やはり、しょっちゅう食べたい味噌煮込みです。
名古屋メシの直球ど真ん中ですな。
私にとっては最上級のねこまんまです。
で、その後はとても久しぶりにお花のレッスン
布で作るコサージュです。
私の作品を今でも沢山レッスンしてくださる
名古屋のお教室ですが
こちらでファブリックコサージュを
レッスンしていただけるようになるので
またご案内いたします。
レッスンはやはり楽しいなぁと思いました。
モノ作りの愉しみや感動を共有するのは
生徒さんだけじゃなくて、先生のほうもすごく癒されるんですよね~
改めていいなぁと思います。
私も、ぼちぼち支度し始めようかな。
洋裁ですけど。
さて、それでこのレッスンの後実家に戻り
みんなで久しぶりの外食
ひつまぶしでまたも塩分補給。
これはレディースサイズの姫ひつまぶしですけど
とにかく、めちゃくちゃ美味しい。
熱田の蓬莱軒は美味しいですが
だいぶ遠いですけど
春日井の「まえの」も本当に美味しいのでおススメです。
地元の人が楽しみに出かけていくお店です。
それで昨日高崎に戻りまして
今日の午後から仕事です。
頑張ろう♪
0コメント