体調のすぐれないときは

クライアントさんたちには

「体調が悪い時は”波動調整”って思ったらいい」って

話しています。実際、そういうことが多いからね。


今日は体調がちょっと悪いんですけど、、


体調が悪い時は

・まず体調を改善したいと思う

・何か悪いところでもあるのかと感じる

など、3次元的にはあるんだけど


もう、

そうじゃない感じです。

体調が悪い、という「意識」を変えていく。


頭痛がする時、

薬飲んでいいんだけどね、


でも、頭痛を治そうとするのは

実は3次元的発想


頭痛は治らないまま

頭痛を感じている自分の意識を観察して

そしてヒーリングする(飛ばす・消す)。


肉体=私という概念が3次元の象徴だからね。


例えば

ダイエットしたいと思う時、

痩せるためにどうするか、なんてことは考えない。


肉体が痩せない状況のまま

「太っている」と感じている自分を感じて観察して

それをヒーリングしていく。


体重が減ったら「良かった」って気持ちが嬉しくなるのは3次元

それを目指している以上、いつまでも体重を気にし続けることになる


体重は減らないけど、それで何も感じない、、どころか普通にシアワセな気分になれるならば

それでもう話は終わっちゃう。


現状が変化することを望むのは

根本的解決には繋がらない。

地球そのもので

ネガティブなループから離れることが難しい。


現状は何も変わらない中で

そこで今まで通りに生きる自分の「意識」に取り組むことでしか

本当の意味での宇宙意識=本当の私=私の魂=ハイヤーセルフ思考には

至らない。


今の苦しみを解消してくれるような楽しいこと

今のつらさを忘れさせてくれるようなやりがい

をいくら求めても

それは、


ドロドロの3次元思考のままで

「アセンションします」って口だけで叫んでいることになる


今の苦しみやつらさを

どう受け止めるかということ

そこからズレてしまうからね。


この意識のシフトは

かなり重要です。

久しぶりに復活させた「風の椅子」

全部アーティフィシャルフラワーです。

カスタマーサイトで限定6セット。

一般向けには販売していません。

Cynthia Roses 布と花と歌の日々

気が付いたら…縫って、お菓子作って、また縫って、仕事で縫って、たまに歌を歌う日々。 群馬県の高崎駅周辺で暮らす中年女子の日常。