夢
今朝夢を見た
最近、夢はよく見るんだけど
夢はその時点での
自分の波動域を教えてくれる
ごく個人的な遊びをしようとしたら、
そこに仲間が加わって
仲間と遊んでいるのを通りがかりの
親子連れが見かけて
どんどん入りたがる
そのうちなぜかジャニーズ的な男の子の
ダンスレッスンをプロデュースして
集まった外人、しかも結構大勢の外人が
もうひとつノリが出ないことを、
先生をしている男の子(その子自身が楽しんでない)に諭す目的、とかいって
最後は私自身が声を張上げるわけ。しかもなぜか英語
Image that you are in the hole. You are only one here.
If you feel joy, you are joy!
If you feel sad, you are sad.
It's the only thing. It's the real.
(英語間違ってるけど、こうだったので)
って。そうすると結構雰囲気が盛り上がって涙を流す人もいたりする。
…ていう夢で、なんか良さげなんだけどね。
これで目覚めた私は何を感じるかと言うと
「めっちゃ外向き」爆笑
欲しがってるね~
他人を感動させたがってる?
昔はそんなことばかり考えていたよハイ。
「多くの人に感動を与えたい」
って、この依存的な衝動(私にとっては、ですが)
穴があったら入りたくなるこっぱずかしさだけどね、ま、若気のいたりみたいな暖かい眼差しで受け止めた
もう、それは無いかなぁと感じていたけど
まだ、他人の意識を気にしてるんだよね。
夢に見て、それをこんな風に書いているんだから笑
自分の言動で自分が感動することはあっても
他人に、感動を「与える」ことはない。
他人は勝手に感動するんです。
こう書いていると
夢の中の意識も、実は微妙な動きをしていたことに気付く。
感動して泣いている女性を見ても
私は淡々として、周波数を合わせない。
だから何てことない、、ようだけど
フォーカスしてるんだよね~笑
あはは、やらしいね~笑
ということで、このように文章にアウトプット、、それはしてもしなくても
自覚してすっと解消していくと
その周波数は外れていく。
今日も自分の楽しみを楽しもう🎵
0コメント