遊びを休む

やりたいことをやり

やりたくないことをやめる


ということで自分の身の回りを整理して

そうすると

好きなこと、楽しいことの中から

仕事になるものが出てきたりするのですが


仕事になると

それなりに忙しい感が出てきて


ひと段落すると

あぁ休もうってなる。


あれもこれも

やりたいことがたくさんある中で


ついつい

あれしなきゃ、これ取り掛からなきゃ


と、ずれてくる。

この辺がマインドとゼロポイントからの意図とが

ごっちゃになりやすいところ


そういう時は

身体に任せる、という意識にしておけばよい。


昨日今日は

なんだかなぁ、アトリエにいても

身体が微動だにしない

ウサギを眺めているか

おやつを食べてコーヒーを飲むか


そういう時は

もういっそのこと遊ぶのを休んで

寝る。動画見る。


今日はそんな感じでボーっとしてたら


なにやらもしゃもしゃ音が聞こえる…


と思ったら、うさぎが多肉をかじってた!!



やだーやめてーよー

いろんな意味でだめだよそれー


しかし、相当旨かったらしく

その後もしつこく多肉へアプローチを試みるウサギ


もう~絶対だめー


って、ブロックした。



…って、のんきな午後だった。

ボーっとしてうちに帰って

夕飯してから


あ、そうそう、、と思い出したように

名刺作った。


印刷出したらえらい安かったよ。

いい時代だね~。



Cynthia Roses 布と花と歌の日々

気が付いたら…縫って、お菓子作って、また縫って、仕事で縫って、たまに歌を歌う日々。 群馬県の高崎駅周辺で暮らす中年女子の日常。