温泉とモノ作りと

今日は久しぶりに
息子二人と温泉に行ってきた。
少し遠いけど横川の先の「峠の湯」。

まだまだ冷える冬空を眺めながら
露天風呂でしっかりあったまって

今日はゴボウ天ぷらうどん。
美味しかった。
ここは食事が美味しいからいいよね。
施設はすごくきれい。


今日は、なんか知らんけど
けんすけが坊主頭にすると言って

弟に切手もらうんだ、と
あっキーがバリカンで刈ってた。

兄貴の頭を刈ってる弟の髪型が
すでにファンキー

私もほぼおっさん状態だしね

家族がみんな同じような頭になっちゃって。


まぁいいんだけどさ。



今週末にけんすけと、けんすけの友達一人乗っけて愛知へ行く。

二泊三日で、今回は
ちょっと気合い入れて仕入れてこようと思う。


私の流れはお花業界へ向かっている!
新しいアレンジ用資材を開発して
商品化していくと思う。

やはり、モノ作りがしっくり来る。
資材業者ですよ、業者。
先生はやらない。




レコーディングもいよいよ
真面目に動き出した。
1曲、仕上がってきた。

4月27日夜
高崎の「BB & JJ」さんでライブをやります。
うちだけじゃなくて、
GSなバンドと対バンです。

その時までにねー
CD間に合わせたいな~。

Cynthia Roses 布と花と歌の日々

気が付いたら…縫って、お菓子作って、また縫って、仕事で縫って、たまに歌を歌う日々。 群馬県の高崎駅周辺で暮らす中年女子の日常。