保存版だねぇ



昨日のイチローさんの会見は

もうー、保存版です。

会見全文を、保存した。


生き方を迷う人に

とても優しく、フラットに語り掛けてくれるように

私には感じられる。


テレビのアナウンサーさんが

「イチローさんが言うから凄い」

って言ってたけどね、

そういうことではないんだよね


金井さんちに植えたニンニクも

春を迎えているようで

がっちり青々してる。

いいねぇ~。


だけど、今日は花粉が爆発してたね~

いやーさすがに凄かった。


今日が金井さんちだったから

昨日のイチローの会見は1時まで見て寝たんだけど


すごく良かった。

待ってて良かった。


同郷ってことで

どうしても親近感が沸くでしょう。

それもあるんだけど


ホントに、、保存版だよね~


フラットで自分軸で生きてる感じが

とても気持ちよい


記録や他からの評価は

何も意味が無いと何度も言っていた

だから「成功」という言葉は嫌いだと。


肉体は年齢を重ねても

意識はいつも「今」にある

何も、変わらない。


私たちも、全員そうです。


あの人は凄い、という感じ方が

無意味なんだってこと


それに気付いている人だなぁって思う。


私も、気付いたよ笑



だから、

畑に週一回通って、

粘土をこねていくらかお金をいただいて

うちのご飯を作って生きる。


そうしたいから、やってます笑

Cynthia Roses 布と花と歌の日々

気が付いたら…縫って、お菓子作って、また縫って、仕事で縫って、たまに歌を歌う日々。 群馬県の高崎駅周辺で暮らす中年女子の日常。