目標という考え方

以前から…
それは何年も前、アセンションということを知らないときから

目標はいらない

というのが私の持論だった。
どうしてそう思ったか、それは不明。
なんとなく思った、というよりも
わかっちゃったとか

むしろ「知ってた」に近い確信。
ちょっと不思議な感覚ではあった

いつも、私にもたらされた驚くような展開は予測や目標として考えられる範囲の、完全に外側からやって来た。

目標や予測を持たないからこそ
乗っかることのできる波があることを知っていたし、そうやってここまでやってきた。

だから、「なりたい自分」みたいなキーワードには別の意味で反応してたね。

それいらんけど~って笑

なりたい自分になるためにどーのこーの
そう考えているが故に
「本来の自分」から離れていく。

それならむしろ
「なりたい自分がなんなのかわからない」
の方がアセンションには近道だよね


予測できる

ということが安心?
見える、見たい、わかりたい…

そういう欲求は驚くほど強いんだけど
それは意識の波動域がしっかり3次元、地球人スタイルに合っている証拠とも言える。

それを手放すと
ホントに凄いんだけどね


私のアセンションが進んで
最近、またぐーっと波動域がシフトして

それでそのあたりの仕組み?訳が解明されて
なるほど、ある部分だけ、異様に波動が高かったってこと。

っつうことは
ちゃんとアセンションすると

凄く素敵な日常がやってくるってこと!?




…って考える時、
ハイ、それは3次元思考です(^-^)/
もちろんどの領域を選ぶかは自由なので
それもOK。
理想や目標を持つことでやる気を出す、というやり方が好きな人はそれで。

先が見えると安心出来るからその方が良い人はそれで。
(先が見えなくても安心してるのがアセンション意識だけどね笑)

アセンションする、ということは
そのループみたいなものから抜けるんだよ

そしたらどんな世界を見ることになるのかね~

ワクワクするね!

Cynthia Roses 布と花と歌の日々

気が付いたら…縫って、お菓子作って、また縫って、仕事で縫って、たまに歌を歌う日々。 群馬県の高崎駅周辺で暮らす中年女子の日常。