マメ~な日。放置は重要。
今日は味噌の仕込み。
スロークッカー使うから、楽だね~。
昨日の昼すぎにスロークッカーに大豆と水を入れてふやかす(電源は入れない)
寝る頃になると十分大豆が戻るので「弱」で電源ON。朝10時くらいまでほったらかし。
ほーんどにやわらかくなっているので
ひとつかみずつビニールに入れて手のひらでつぶす
全部つぶしたら塩と麹をよく混ぜてタッパーに隙間無く詰めて
空気をきっちり遮断するようにラップなどを使って密封
更にタッパーごとビニールに入れて雑菌の混入と繁殖を防いで
あとは放置。
やれば、必ず味噌になる。ちゃんと放置すれば、必ず旨い味噌になるんだから。
白味噌として食べる分なので
850グラム程度をこまめに仕込んで
2ヵ月後くらいから食べ始めると丁度白味噌な具合で旨い。
で、今日の昼は予定通り麻婆豆腐を作った。
昨日、ちょっと良い豚挽き肉が安かったからね、多めに買ってきて
ネギと、味噌の仕込みで煮た大豆をひとつかみくらい、、
軽く刻んでイン!
たんぱく質満載の
「肉肉しくて、豆豆しい麻婆豆腐」
味はマイルドな感じで
どえらいボリューム、、
ガッツリ食べた。
今日はこれも、予定通り
自宅の私のワークスペースを断捨離、整理整頓
加えてあっきーのパソコンや
私のパソコンのメンテナンス
なんだかあれこれ
さすが10連休だね。
意識しているつもりは無いけれど
良い感じで動いているようだ。
明日は仕事だよ^^
0コメント