天使と悪魔

今日は少し寝坊して

5時起きからの~早朝トマト。


今日は若い東大卒女子と一緒にトマト作業

農学部を出て、農業の世界へ飛び込んだということで

金井農園で2ヶ月の研修を受けるそうだ。

トマトの最盛期を共に頑張る仲間として

仲良しになろう。


ていうか、そういう感じで

有機農業を志す若者が研修にやってくるほどの

実績が、、金井農園にはあるというわけ。


明日は更に忙しいんだって。

来週過ぎると

いよいよモーレツモードに突入だ。

やばいやばい

早く寝なくちゃね。



早朝出かけて、

夜早く寝てしまうので

家族と過ごす時間は短くて

だいたいあっきーのおしゃべりに付き合っているんだけど


昨日は面白い話しをしていた。


あっきーが「質問します」

と言ってきたのは


「オカアサンの心の中に天使と悪魔っているか?」


という質問だった。


ほ~お、おもろい。

どうだろう。自分。



…と考えると

「いない」が自然な回答になる。


で、天使と悪魔ってなんだろう

とあっきーに尋ねてみると


「天使は良いと思われるような振舞いが出来ること

悪魔は周りを無視して自分の本能のままに動こうとする心」



おぉ~!!!!!!

3次元そのものだ。

そう、これが地球の価値観。


今、逆でしょう。

自分の思うままに動けるようになることを目指してるしね。



それで、

あっきーに聞いたわけ。

あっきーの心の中には天使と悪魔がいるの?って。



そうしたらしばらく考えて



「う~ん、いないなぁ」


だって。(大ウケ)


あっきーは自分はダメな奴というようなニュアンスで

そう言ったみたいだったけど



それ、素晴らしい生き方です。

自分の意識=自分

と、一致している証拠だね。


いや、ホント、マジで

私もそうだけど

表裏という意識そのものが全く無いし

天使も悪魔も存在してないよ。

私でしかない。


だから葛藤もしない。

ストレスも無い。

消耗しない。心は疲れない。


これ、宇宙意識の基本。



Cynthia Roses 布と花と歌の日々

気が付いたら…縫って、お菓子作って、また縫って、仕事で縫って、たまに歌を歌う日々。 群馬県の高崎駅周辺で暮らす中年女子の日常。