アセンションする息子

一昨日、玉村町周辺で。

夕日へと向かう頃の素敵な地球ショー


名古屋芸大に通っているうちの長男

学校での人間関係でつまづいて

私に相談してくるほど


それはいつもの彼のパターンでもあったけど

今回はかなりキョーレツな打撃を受けていた


…そういう苦痛は

アセンションしちゃうのが一番早いので


息子にアセンションのセッションを

しれ~と行う。

(というか、本質的にはアセンションするために問題が勃発しているだけ)


基本、アーティストだしね

妄想劇場(思考劇場とも言える)はお得意で

そこからあらゆる作品を繰り出してくる


しかし、その妄想(思考)が

諸悪の根源だと悟った彼は

かなり真面目に私のアドバイスに取り組んだ


ヒプノセラピーを用いたセルフヒーリング法

ゼロポイントの扉を開ける方法

妄想(思考)を浄化していく方法


要所要所は電話で直接会話して波動調整


人間関係の難しさ(それ以外のあらゆる問題も)は

妄想(思考)劇場が起こしていることがほとんどなので

妄想(思考)劇場から完全離脱して


目の前の物理現実と

自分のゼロポイント


この2ポイントだけが意識できる状態を目指す。

これがアセンションですけどね

私も日々向かっています。


息子は若いしね

妄想(思考)が得意だから

ヒプノも恐ろしくリアルで


早朝、落ち込みのどん底にいたのに

セッションのあと、フツーに学校に出かけて

授業を受けてきた。


あの落ち込み様では

フツーは学校を休みなさい、と親が言いたくなる。


それがポンと解消されて

本人も不思議がっていた。

(これがヒプノセラピーの威力)


妄想劇場から目ざめて

ゼロポイントとしての自分がわかると

彼のアーティスト活動は

今までとはかなり違ったものになると思う。

いや、その要素は当然今も含まれているが


…なんていうかな、、余計な雑味が消えて

彼の本質のみ、、とても純度の高い彼自身の作品になるはず。


いいね。



それで、、彼はその後数日間で

急激に波動を上げてきた


…が、その急激さは

ちょっと無理があるんだよね

なぜ急激になるかというと


焦りがあるからだよ。

焦りが「早くわかりたい」と後押しするんだ

これは、、息切れするパターン。

ま、一度体験してみればわかるけど。


みんな、パッと変化したがるでしょう。

その「0→100」みたいな思考を

やめる必要がある。


そういう意味では

彼は波動を上げているけど、、

上がりきらない。


あくまで「今ここ」だし「その場に居る」という

「留まる」感が大事だね。


変化しなくていい、、という許しを使う。

変化しなくていい、という意識にゆったり留まることで


本質的な変化がしれ~っと起きてくる。


気がついたら変わってた、、というやつだ。



時々「現状維持=廃退」みたいに言うのを聞くけど

どういう観点で「現状維持」を捉えているかによって

真意やその後の展開は間逆になる。



…あぁ、今これは言葉に展開できないなぁ。

私のちょっと高次元では明らかな区別がされていて

自分の行動としては完璧な使い分けが出来るけど


それをここで文章に具現化して

解説しようと試みると、、


それが難しい。



…ということで、今は言葉にするのをやめて

そのまま「現状維持」とする。


そうすると自然とその「ちょっと高次元」領域にあるデータが

波動を下げてきて(そうしようと私が意図しているので)


言葉や文章に変換されてくる。


変換されたらまた書いてみよう。



それにしてもいいよね

アセンションすると

生きるのがちょー快適だと気がつくから。

(現実は何も変わらなくても)


息子がアセンションするのをサポートできる

これ凄い子育て、と思う。


あっきーも、着実に進んでるよ^^

学歴やお金を残すよりも

確実に子どもが幸せに生きるしねぇ


悪くない♪


子育て中のお母さんは

速攻アセンションしたらいいね~




Cynthia Roses 布と花と歌の日々

気が付いたら…縫って、お菓子作って、また縫って、仕事で縫って、たまに歌を歌う日々。 群馬県の高崎駅周辺で暮らす中年女子の日常。