「恐さ」をどうするかの問題
わーい!
またまた作っちゃった
四つ葉クローバーの
ハッピーストラップ。11本。
楽しいな楽しいな
出あう人に配るんだー。
今日のおうちランチは
トマとの中華風浅漬けそうめん
こないだ教えてもらったトマト料理を
そのままそうめんにぶっかけたら
ちょ~旨かった。
久しぶりに
ゆっくりモードになった。
「やった方が良いかな」的な
思考で立ち上げが必要なことは
もう、一切やらなーい、と決めたので
衝動的に突き動かされるように
勝手に立ち上がってくることだけを行動に移している。
のんびり快適。
…なんだが
時折うっすらと
びびりが湧く。
基本的にビビりなので
その恐さを回避するために
余計な動きが多かった訳だが
そもそも
なにも恐くないし
ビビる必要が無い。
でも、沸いてくるものは沸いてくる。
それとめるのは違うんだ。
どっちかっていうと
やめるんだよ。
今、その辺に取り組んでるね。
しょっちゅうビビってたからさ
ホント、うけるよ
すでにかなり減ったんだけどね。
これ無くなったら
面白いねまた。
0コメント