おもしろいと感じること

今日の夕飯でこんなのを食べた。

ビジュアル可愛い

双子の目玉焼きがふたつ。

4人いる。

おもろー


フライパンは昔ながらの鉄フライパン。

最近はテフロン加工のものを一切使わなくなった。


ちゃんとした使い方をすれば

こちらの方がキレイに焼ける。

あっきーのこだわりのお陰で教えてもらうことが多いんだよ。


こないだの文章?

「慣れ」に「学ぶ」「取り入れる」が加わるとパワーアップする。


わかってる、、という「壁」は取ってしまうに限る。

久しぶりに帯留め作った。

音楽のしずくも作った。


これも相変わらず可愛いなー。


今日もレコーディングと編集作業。

どんどん進んでいる。

なんだか見えてきた。


7曲プラスボーナストラック(!)で合計8曲収録する予定。

明日は、こもってパソコンの編集作業をやる。



…て言っても

「明日」という時間概念が希薄なので

とりあえず習慣的に書いてみただけ。


明日は無い。昨日も無い。

未来も無い、過去も無い。


あるのは「今」降りてくるものだけ。

だから、明日という「今」、私は何をやっているのか

今の私は知らない。


これが、全く別の「私」なんだと感じられるようになると

いろいろなことから解放されるね。


あ、パラレルということでもないけどね。





Cynthia Roses 布と花と歌の日々

気が付いたら…縫って、お菓子作って、また縫って、仕事で縫って、たまに歌を歌う日々。 群馬県の高崎駅周辺で暮らす中年女子の日常。