デイサービスに行く時のタオルや着替えを入れるバッグ
右上にえるちゃんがいます。
バッグの大きさがわかってもらえるといいけど。
でっかいバケツみたいに
間口は大きく。
中にいろいろ入れたら
口のところに大き目のマグネットがあるので
そこで口が閉じられます。
ファスナーとかホックとか
そういう細かい動作はしないで済むように。
そして口の脇に沿わせてあるアウトドア用テープが
持ち手に変身。左右のサイド部分も取っ手になります。
使わない時には
マチが収納できて
折りたたんでコンパクトに。
生地はアメリカから輸入した
アウトドア用のナイロンで
内側は完全防水、軽くて強度があって
汚れたらふき取れば良い感じ。
外の生地はテントの床に使われるような厚手で丈夫
だけど軽い。
通気性があるけど水はしみない。
「かばん」という概念はあまり考えないで
機能だけ考えて作ってみた。
これから実際に使ってもらって
改良など加えていければいいな、と思います。
0コメント