ニンジンのシフォンケーキ
マスカルポーネチーズを添えて。
もっとニンジン入れてもいいねー。
美味しかった♪
ダルゴナコーヒーと言うそうだ。
乗っかっているクリームは
インスタントコーヒー
砂糖
お湯
を1:1:1(グラムではなく大さじで図る)でよく溶いて
ホイッパーでシャカシャカやっているとクリーム状になり、生クリームの八分立てみたいな感じに。
それを牛乳にトッピングして、よく混ぜて飲むとけーっこう旨い。また違ったカフェオレになる。
アッキーを誘ってやってみた。
毎日が自由研究。
なぜ泡立つのか、残ったクリームを放置したらどうなるのかあれこれ興味津々。
これ何かに使えるんじゃない?
クリーム状が保持されるようなら
冷蔵庫にストックしておいて
簡単にいつでもダルゴナコーヒー飲めるのかな、とかね。
芋づる式にどんどん思考が湧いてくるね。
この湧いてくる思考が
ゼロポイントから来るものなのか
脳の反応なのか
ここを見極めるのは
少し難しいね。
どっちかと自分に尋ねてみると
「脳の得意技」
だそうだ。
なるほど確かに。
0コメント