大丈夫、わかっているよ
今月は仕事の実践研修、という感じで
今朝はマネージャーさんが黙って見ている中で開店の作業を一人で行った。
お客様の対応もした(失敗しまくり)。
マスクも売った(伝票書き間違えた)。
さすがにド緊張して、3時頃アトリエに辿り着いた後はぐったりして寝た。
夕方、自宅に帰って夕飯作って(麻婆なす)食べて、お笑いテレビで笑った。
お風呂に入りひと息つくと、脳は今日の出来事をどんどん持ち出してくる。
脳である私はしゃべり始める。
同時に、「私」は気付いて
「しゃべりたいんだね」と言う。
すると脳は一旦しゃべるのを止めて…
しかし、またしゃべりだす。
いいよ。わかっているから。
大丈夫。
私は脳の衝動を受け止めるだけで無理には止めない。
すると、そっと落ち着いて無言になる。
YouTubeでヒーリング音楽をかけていた。
今日はふとコメント欄に目がいったので眺めてみた。
鬱の人、不安神経症の人、仕事や恋愛のストレス、受験勉強、コロナ鬱
たくさんの、心を病む人たちがつらさを吐露し、音楽によって僅かでも癒され落ち着くと書き込んでいる。
それをしばらく眺めながら
なんだろう…不思議な気持ちになった。
みんなが輝いて見える。
この、ハードな地球の暮らしに身悶えながらも
わずかな安らぎを得て束の間の休息を取る。
みんな、頑張っている。
生きている。
苦しむ自分を見捨てずに必死に向き合っている。
深く愛に満たされている。
めちゃくちゃキラキラしている。
この後、この暮らしの尊さに気付く人も居るだろうし、気付かないままの人も居るだろう。
それが問題じゃないんだ。
一人一人が
生きている、それぞれの体験全て
ぜーんぶ尊い。
あの時はキツかったよね~!
って、懐かしく思い出す時がきっと来ると思うんだ。
チョー苦しんだ!
って、苦しんだ自慢をするような時がね、来るでしょう。
しんどかった人は特にね
「生きた」という感触?
尊いね~。
私の脳も、まだいくらか身悶えているけど
もう、深い苦しみや怒りは沸かなくなってきた。
いや、苦しんでもいいし、怒っても構わない。
大丈夫。私はわかっているから。
0コメント