黒崎茶豆
夏の枝豆の「本命」が昨日届いた。
新潟市の黒崎と呼ばれている地域でのみ生産されている枝豆で「黒崎茶豆」という。
新潟市内でもそんなに簡単には手には入らない逸品だと思うけど
生産農家さんとお知り合いの新潟のお友達にお願いして毎年送ってもらっている。
今年は控えめに3キロ注文。
昨夜はもちろん茹でたけど、今朝は仕事のお弁当用に茹でた。
改めて、新潟の枝豆は特別だと思う!
ホントに美味しい。
特にこの黒崎茶豆は格別で
夏だなぁ!
って実感する。
特別な味。
今日の仕事(研修)は長丁場で、昼から夜7時までなので、家のことは極力あっキーにお願いして、脳に負担がかかりすぎないようにしたいと思う。
あれこれ頑張りすぎると、めまいを起こしかねない。今日はキョーレツな暑さになりそうだしね。(仕事場は涼しいけど)
おにぎりと、枝豆とトマトを持って行こう。
あと、おやつとコーヒーも!
ピクニックみたいだな。
ピクニック気分ではあるけど。
0コメント