原型をつくる
ここのところ、お洋服のオーダーが続いています。
順番に作っています。
服を作るときは
型紙が最大のポイントになるなぁと思っていまして
ネットで著作権フリーで出ている型紙など
そのまま使えるということは、、実はあまり無いもんだなぁと感じます。
私自身もいくらかの「補正」をしています。
以前から細い方やぽっちゃりの方のお洋服を
型紙補正してつくっていまして
その人の型紙…原型ともいえる…を一度作ってしまうと
その方専用の型紙原型となり
どんなお洋服もその原型をもとに型紙を作成することができるようになります。
サイズがしっくりくる服の着心地の良さは想像以上のもので
自分専用の型紙が存在する安心感?みたいなものを味わうことにもなるでしょうね。
今日はトレーナー地で暖かいスパッツを作って送りました。
イメージ通り仕上がっているとうれしいなぁ。
今は修行中の身ですのでかなりお安く作らせていただいています。
型紙補正も無償でやっています。
(そのうち熟練してきたら値上げしますよもちろん)
明日からは勤め先で縫う仕事がスタートします。
頑張ろう。
それにしても
ここのところ、、
思っていたことがかなり早く実現してしまうようになって
若干ひるんでいます。
どんなことが起きても
静かに見守ることができればよいのですが。
アトリエを掃除したい。
これ速攻実現したいところですが
…そういう意識のものは、、あんまり動かないので
ちょっと違う感じにしてみようと思います。
今の私が好きなのは
凄くすっきりした空間。
ごちゃごちゃしていない場所が好き。
以前とは別人みたいなこと言ってる(笑)
0コメント