縫い納め2020

仕事を終えてから
今年の縫い納めをいたしました。

裁断から完成まで
早縫いトライアルで3時間。

もっと早く縫えるかと思ったけど
まだまだですねぇ~。
作業手順に迷いがあります。
もっと縫わないと。

先日縫った
丸い襟のブラウスのパターンで

仕事用の白シャツを縫いました。


明日、2021年の初出勤に着ていこうと思います。

アトリエの掃除…
一切やらず

とにかく、縫って終わりました。


節目、な気分の今日一日ですが

実際はいつもと変わらない一日。
昔からそうだと感づいてはいましたが

まぁ、なんていうんですかね
嫁的に周波数を合わせて

年越しな感じでしたけど

今年はコロナの影響で
どこにも行かず
何も作らず

テレビから伝わる特別感を
楽しく堪能しています。



2020年の締めくくり的に
縫い上げたのは

真っ白いシャツでした。




あぁ、そんな感じだなぁ

って思います。




意識の旅は区切りも節目も無く
淡々と続きますが

何かになるのかと思っていたら



何にもならない
何でもない

生まれてさえいない

故に死ぬこともない



ただ、いるだけ
今は、ここに。


ってことに気づいたところで

真っ白いシャツ
を縫い上げた



ってことですね♪



明日もマスク量産いきます!

Cynthia Roses 布と花と歌の日々

気が付いたら…縫って、お菓子作って、また縫って、仕事で縫って、たまに歌を歌う日々。 群馬県の高崎駅周辺で暮らす中年女子の日常。