主婦(夫)のありがたさ

今日も縫い倒れました。
縫いすぎて目が限界です(と言いながらブログ書く)

最近、仕事がかなり忙しく
シフト時間内になかなか終わることが出来ず

加えて子供服は作りたいわ、頼まれたバッグは縫わなかんわ、個人的にたのまれたお直しはしなかんわ、、、

で、

またもや早起きして仕事の前に縫って
仕事の後に縫って

もう、目一杯。

ホントにすごい。


…んだけど、ミシン仕事はいくらでも出来ます。

肉体的限界が来るので
夜は縫いませんけど、さすがに。


そんな過酷で夢のような縫い仕事三昧の中

帰宅すると毎日夕飯が出来ていて
「いただきまーす」って手を合わせて食べてます。

あっキーが毎日夕飯を支度してくれています。趣味で。


無理はするなといつも言っていますが
毎日きっちり、
そしてとても美味しいです!


次のコストコで何を買い出しするか、綿密に計画を立てているので

当分は夕飯作ってくれそうです。




これが、本当に有り難くて

まさに「心置きなく仕事できる」という感じです。

あぁ、主婦って凄かったんだって
思います。


夕飯以外の家事は私がやりますが(洗濯とか)


夕飯を作らない、というのは想像以上に労力軽減でして



そうするとその分

お菓子作っちゃうっていうね。


台所に立つのは皿洗いとお菓子を作るときだけですね、あと、自分の朝食。ダンナのおにぎり。


野菜室にどの野菜が入っているかが分からない位

食事やってません。



本当にすごいです。


Cynthia Roses 布と花と歌の日々

気が付いたら…縫って、お菓子作って、また縫って、仕事で縫って、たまに歌を歌う日々。 群馬県の高崎駅周辺で暮らす中年女子の日常。