ポリエステルの良さ
数日前、、
仕事が休みの日ですけど
仕事用の黒いパンツを一つ仕立てたんです。
イタリア生地のコットンリネンで
良い感じのブラウンブラック
で、早速履いて仕事してきたのですが
どうも肌触りが麻特有のチクチクが若干感じられて
(皮膚感覚が過敏です)
嫌じゃないけど、気になる…。
これは裏地を付けるか
インナーを作って合わせて履くか、、何かしらの対策を考えたいと思いました。
それで、昨日は
いつものポリエステルの弱ストレッチ生地で縫ったパンツを履いて仕事をしたのですが
これが履き心地が極上でして
サラサラでシワにもならず、
かつ落ち感があって履いていて上がるんですよね~。
できるだけ自然素材を身に着けたいという気持ちが強くありますが
仕事着としての適性を考えると
ポリエステルって、今は素晴らしいことになっているなぁって思います。
ポリエステルって石油原料で嫌がる人も多いですが(私もです)
その開発に人生をかけて取り組んでいる人が
少なからず日本にもいるわけで
「人工」がどんどん洗練されて「自然」の不得意分野を補うようになるのが
なんかすごい話です。
ファッションの多様性も化学繊維の功績が大きいですしねぇ。
オーガニックは大好きですけど
オーガニックだけが立派で正解だとは、今の私は思わないです。
全てが必要で
そして出会うものは私にとっていつも「最善」です。
仕立てたコットンリネンのパンツ、
何かしら対策を考えます!!
0コメント