ゆらゆらと自由に
ワクチン休暇で
昨日は1日ゆっくりアトリエで
映画を一本見ました。
短い映画ですけど。
愛とか優しさとか友情って
向き合って感じるものじゃないなぁと思います。
自由気ままに勝手に動き回る存在を「私が一方的に」見て感じて
自分の何かにマッチするかどうか
相手は相手なりに何か思ったり感じたりすると思いますが
それは相手の自由で立ち入ることの出来ない絶対領域
もちろん、「私」の意識も絶対領域。
その、ゆらゆらと動きながら
ちらっ、ちらっ、と垣間見る
相手の感触を
ただ受け取って
自分の気分が合えばそれに周波数を合わせていくだけの話です。
あ、それは合わないなと違和感を感じれば
受け取った後に
ハイ、わかりました
そうなんですね。
と流す。
相手から「どう思う?」
とか「教えて?」
と直接的にアクセスがあった時のみ
自分の考えなどを伝えて情報交換…これ、セッションですね…すればよくて。
自分から相手に価値観をギュッて理解させようとするのは
それはザ・三次元地球人の依存傾向かなと思います。
それを思うと
去年あたりまでの私は
わかってなかったんだなぁって思います。ただの三次元地球人でした。かなりひどい依存体質。
でも、最近
ある人から
「いいじまさんて、いいひとだね」
って言われて
あぁ、いくらか変わってきたのかな…
と感じました。
この意識で
子育てできていたらどんなに良かったろう…と思いますけど
ま、今、2人とも一緒に暮らしてますので
この貴重な期間、精一杯
「聖なる無関心」
をもって、大人になってきた子ども達と関わってみたいと思います。
目の前にいるんだから、出来ることがあるはず。
何もしない、ということを
関わらない、ということを
実践するチャンスです。
お互いがゆらゆらと自由に存在している感じが定着するといいのかな、と思います。
さて、今日ももう一日お休みしてゆっくり…
縫い物します♪
0コメント