燃料切れ
今日、粘土仕事(追加に次ぐ追加があった)が
完納しまして
ヤマト運輸の営業所と郵便局に荷物を出した後は
ゆっくり歩いて帰宅しました。
フル回転で隙間無く仕事をしていた為
時間の流れ方、、と言いますか
テンポ感というか
意識の流れの速度が異常なほど密で速かったのですが
それが終わって急に手元が空いたので
つんのめってすっころびそうな感じです。
(…と、脳が感じている。変化に対応しきらない)
なので、動きを徐々に元のスピードに戻したり
身の回りを片付けたり
ずっと後回しにしていた作業なんかを
少しずつ始めました。
が、とにかく眠くて
あ、燃料切れだな、と思いました。
それでも、、布のことを少し勉強したら面白くて
またまた脳がドーパミンを放出しています。
(それでブログまで書いちゃう)
この20日間ほど、、日中のミシン仕事は変わらず
ほぼフルタイムな感じでしたが
つくづく「あぁ、ミシン踏めて良かった~」って
仕事でミシンに乗っかれるのが心底嬉しかったです。
セロトニン(癒し物質)出る感じ。
自分ちでは全く、触ることすらできなかったわけですから。
まだまだアトリエの作業台が粘土仕事の残骸だらけで
布作業に切り替えることができません。
相変わらず片付けは苦手です。
ぼちぼちやります。
そうそう。
新曲が姿を現しましたよ!!
そろそろレコーディング始めます。
これも、、ホントに、心が躍る!!
ドーパミン大放出!
0コメント