カクキュー

本気の八丁味噌。カクキューで直球ど真ん中。

今回の帰省で買ってきた。

これで本気の「どて」作るんだ~

モツと鳥皮とこんにゃくと大根を

スロークッカーに仕込みました。


明日が、楽しみだ。


それからもうひとつ。

これは飛騨高山の名産「赤かぶら漬け」の刻んだやつで

お茶漬けで食べるのが昔から大好き。

岐阜も地元の一部なのでね、私としてはソウルフードのひとつです。


あとは、、どうしても欲しい布があって

名古屋市内へ出かけて大塚屋に行ってきた。

やっぱり、大塚屋でなければだめだなぁって思う。

群馬県内では本当に欲しい布地は買えないんだよね。


今は粘土チョコレートの生産が追い込みに入っていて

全く手をつけられないけどね

来週、納品したら布に取り掛かります。



あぁ、なんだか

忙しい1月になってるな。



Cynthia Roses 布と花と歌の日々

気が付いたら…縫って、お菓子作って、また縫って、仕事で縫って、たまに歌を歌う日々。 群馬県の高崎駅周辺で暮らす中年女子の日常。