駆け込み寺

今日は駆け込み寺だった。
かなり深刻な局面に直面しており
精神的なダメージもかなりのもの

普通の人は冷静ではいられない状況で

大変だろうなこれは
と感じたけれど

セッションして

終わったときにはニコニコ笑って
「やだ、ホントに楽しいんですけど」

それで
「頑張りま~す♪」と
お帰りになった。

どんな深刻な出来事でも
それが起こった理由というものがあったり

その難局を通してしか体験できない
アセンションのプロセスというものが存在する。

だから、その辺さえ理解できて
波動が上がってくれば
後は穏やかになっちゃう。
必ず、ふさわしい解決の扉が開く。


視点を、切り替えること
=パラレルシフトすること

それが自力では難しい時
こうして

お話をさせてもらいます。

Cynthia Roses 布と花と歌の日々

気が付いたら…縫って、お菓子作って、また縫って、仕事で縫って、たまに歌を歌う日々。 群馬県の高崎駅周辺で暮らす中年女子の日常。