家売る女なはなし

下町ロケットが終わってからは
もっぱら家売る女の逆襲が好きですけどね

昨日の三軒家さんも
ドンピシャなこと言ってたね

「人は、わかり合え…ない!!」

はい、人はわかり合えないし
思いも通じない。

だから、それを前提として
コミュニケーションをとって
情報交換が必要。

「言わなくてもわかってほしい」という考えは
あり得ない。それこそオカルトだよね。


…と、ちゃんと自覚したのは
ここ最近の話ですけど。


以前はわかる、と思っていたし
通じると思ってた

フツーのスピ思考
3次元でした。

今は違うよ。


今日もなかなかの1日だったね。
んま~様々出ました。
通りすぎて消えてった。
統合もめちゃシンプル。



そうそう。
夕方会った保険屋のお姉さんもなかなかだったけど

話をした喫茶店のママは更に凄かった

78歳、私の父親と同い年
うちの父も相当元気で現役バリバリだけど

喫茶店のママは
パリッパリの上州人

コーヒーもご飯も美味しかった😃
チキンのトマト煮セット
大根の煮たのとおひたしと
味噌汁

オヤジが喜びそうなおかず
美味しかった😃

明日は野菜の仕事だ🎵

Cynthia Roses 布と花と歌の日々

気が付いたら…縫って、お菓子作って、また縫って、仕事で縫って、たまに歌を歌う日々。 群馬県の高崎駅周辺で暮らす中年女子の日常。