なんとなく、な話
粘土マカロンを、、
そうだなぁ~600個ほど、
そして、粘土チョコレートを
う~ん1,000個くらいかな。
モーレツ作ってますけど
山を越えて先が見えてきた。
コサージュが売れたり
アレンジキットが売れたり
まぁ、ぼちぼちやっております。
ありがたいですな。
これだけ手仕事をしていると、
どうしても指の関節に響いてきます。
あとひと息、頑張ろう。
さて。
私は他人のブログなど
読みはしてもいいね!とかそういうことを
一切しないんだけど
なんか知らんけど
よく読んでいるブログに
発作的にコメントを入れた。
公開されないコメントだから、
実質的にはブログ主さんへのメッセージになるわけ。
すると、その後で
私が入れたコメントを踏まえた記述がアップしてあった
私としては
いつも大切に拝読してます、という
気持ちで書いたんだけどね
なんか、ビミョーに
そうではないニュアンスで受け取ったのかな?
と、私も少しビミョーに感じたりして笑
面白いな、と思った。
やっぱり人と人は繋がらない
相手の受け取り方、
そして、その反応を受け取る私
それぞれの宇宙で
それぞれの課題が
とてーもシンプルに現れる。
ま、いずれにしても
無駄にコメントしないわ、って。
高次から降りてくる意図は
ハッキリ捉えている。
そこに、何が横たわっているのかは
よーく感じられます。
こうなると、あとは
思うことそのものをやめることだね。
マインド(思考)の動きを
観察することと、
動いてしまったマインドに振り回されないこと
それに尽きる。
0コメント