今日のつくりもの

可愛いお包みは
エコバッグ。
小ぶりサイズですごく使いやすい。

今日は午後セッションがあったんだけど、
終わった後にちゃっちゃと縫った。


今日になって気付いたのは
私のミシン仕事は
ぜーんぶ独学ってこと。
母親が基本的すぎることは教えてくれた。と思う。

ミシンの使い方とか。

うちの母親は洋服の縫い子さんだったから、小物はついでのようにしか作らなかった。

私は洋服を作りたいと思ったことはないので
母親から学ぶことはあんまり無かった。

ぜーんぶテキトーに
想像だけで布を裁断し、縫い合わせて組み立てた。


だから、本当の、
裁縫の基本や手順をちゃんとは知らない!


だから、YouTubeで縫い物動画を見ると心底感動する。
面白くて仕方ない。

気になるアイテムから
実際に作ってみているところ。
今日はエコバッグ。
チョー簡単。
これはもういくつか作ろうと思う。練習にね。

ちゃんと勉強しようって
そんな感じ。今さら、だけど。


そうしたら
それとは関係ないんだけど

あっキーが帽子を作り始めた。
初めて手縫いでここまで組み立てた。
さすがに手先の細かさ丁寧さは抜群で
「裁縫楽しい」
と言っている。

そりゃ、楽しいさ~。
夢があるよね~。

満月だね。
一昨日、スマホを機種変更した。

写真が良く撮れていいね♪

Cynthia Roses 布と花と歌の日々

気が付いたら…縫って、お菓子作って、また縫って、仕事で縫って、たまに歌を歌う日々。 群馬県の高崎駅周辺で暮らす中年女子の日常。