10月13日真夜中の雑感

珍しく群馬にも台風らしい台風がきて

今日は午前中用事を済ませて昼からずっと自宅にいた。

天気は大荒れだけど、私には静かな時間が流れていた。


それで、食事の支度以外は

ずっとミシンを踏んでいた。

いっぱい、小物が出来上がって

ずらっと並んだ色違いの小物達を眺めて

超ご満悦。

ここまでで私の具現化は完了。

この後、この小物たちをどうするかは

極端に言うと「どうでもいい」。


とりあえず、ライブのお土産として

来てくださった方にひとつずつ持って帰ってもらう。


目や首や肩に疲れが感じられるまで

時間を忘れて没頭する。

もう、やりたいだけ、作りたいだけ

気が済むまでミシンで縫い倒す。

作りまくる。

神経の奥の方と連動している道具なので

いくらでもやれる。楽しくて仕方が無い。


そして、出来上がった喜びで胸がいっぱいになる。

そしてやっぱり、思う。


もう何もいらない。


これがお金になるかどうかとか

誰かが喜んでくれるとか

そういうことは一切関係ない。

作りたいから作る。それだけ。


いいね、しあわせだ。

地球を満喫している。




最近、ますます見えて感じている物理像の

リアリティが薄れてきて

そのもう一枚向こうの、本当の物理体が見え始める、、というか

感じられるようになって


ますます意識が軽く、肩の力が更に抜けて

快適そのもの。


誰を見ても(家族さえも)

「どこの星の人ですか」的な(笑)見え方になってしまう

肉体感覚も時々妙な感じになったりしてね


そうすると、あぁ、こんなにもここは平和だったんだ

って感じる。


私が今の私として生きてきた時間の中で

とりあえず今まで経験してきたことの中から

ワクワクすることだけを抽出して

それだけをやっている毎日


アセンションゲートがあと1年ちょっとで閉じるんだそうで

その後の流れを作るのは「今」だね。

2年前の冬至に「コミットする」という意思決定をしたので

今、私はここにいる。


それでけーっこう「わかっちゃった」わけだけど

最近、セッションの依頼があるのは、、そういうあたりの流れかね。


ま、いいんだけど

来るべき人が目の前に現れて

その人に対して私は話をして波動調整していくだけなので。


ただ、ここのところは

ずいぶんスピードが速い感じ。


ちゃんとはまれば、あっという間に変わっていくと思うよ。



変わりたければ、、だけど^^



あ、今日は弟の誕生日だ。


Cynthia Roses 布と花と歌の日々

気が付いたら…縫って、お菓子作って、また縫って、仕事で縫って、たまに歌を歌う日々。 群馬県の高崎駅周辺で暮らす中年女子の日常。