私の制服ワークウエア
結局、昼ご飯食べるのを忘れて
仕事と縫い物に没頭。
気が付けば3時のおやつの時間なので
今朝焼いた台湾チーズカステラと美味しいコーヒー2杯分で
至福の時間。
昨日仕上げたクロスエプロン。
エプロンといっても
デニム地で裏起毛の厚地で作っているので
エプロンって感じじゃない。
色は限りなく黒に近い紺。
アームカバーも共布とリブニット地で
ロックミシンで5分、、
と思ったら縫い間違えてほどく騒ぎ。
(おかげでインターロックのほどき方がわかった)
もともとの丈よりも10センチほど長くして
身長162センチの私のひざが隠れる長さ。
丈が長いとさらにエプロン感は薄れて
どっちかっていうとジャンパースカートて感じか。
かぶるだけで肩こり知らず
身体をぐるっと巻いてくれるので
とても暖かい。
更年期真っただ中で
ちょいちょいホットフラッシュがあるけど(軽いです)
このエプロンと、アームカバーと、シルク二重編み靴下&レッグウォーマー
で体感体温の調節がほぼできる。
それがまた本当に便利で超お気に入り。
生地を変えればいろんなテイストになるし
どうのこうの言ってもエプロンだから気軽でね。
作るのも簡単(私には)。
楽しいな、楽しいな
こういう毎日で、私はほかに欲しいものは無い。
毎日何かしらを作って自分をアウトプットして
具現化された食べ物やバッグやエプロン、小物を堪能して
時々買ってくれる人がいたりして
幸せではないか♪
うれしいなぁ。
0コメント