ヘナとマスク

昨日はちょっと久しぶりにヘナをした。

髪を短くしたので楽だった。

ヘナも、かなりデトックスになるみたい。

ヘナを塗っている間は頭がクラクラくる感じ。

しばらくするとなんだか抜けた感じで楽になるので

洗い流す。ドライヤーで乾かすとすごく体が軽く感じる。


ヘナ、100gのパックを1,760円でお分けできます。

(美容室の代理店として販売いたします)

100%インド産

米国オーガニック、ハラール認証取得済みのとても良質なヘナです。

(2,000円程度で売られることが多い)

3パック以上で送料無料です。(2パックまでは送料250円)




それから

マスクです。

ますます需要が高まっているようで

私の手作りマスクが大活躍しております。

今、少しガーゼ地が手に入るようになっています。

作れますので必要な方は直接ご連絡ください。

数にゆとりが出た場合にはショップページの方に出します。


価格が、布地の高騰ですみません

少しお高いんですが


1枚500円(送料別)


になります。それでもよろしければ。

何度も洗って、何度も使えます。

とてーも気持ち良いです。


マスクの色は真っ白ではなくて

生成りのナチュラルカラーです。


マスクのゴムは白ではなくてグレーやネイビーになります。

それでもよろしければ。


無菌室で作ってませんし

製作時に手袋をはめたりもしてません。

衛生的にはどうかと思います(ゆえにメルカリなどには出さない)。

一度洗濯してから使ってください。

そこらへん、私の製作ということをご理解いただいて

それでもよろしければ。


ですがぴっちり、きっちりかっちり縫ってあります。

フィルターポケットがあって、中にフィルターを入れられます。

(ワイヤーは入っていません)

フィルターとしてシルク二重編み靴下の裏側に使われている

シルク地を2重にしたものをお付けいたします。


メールやLINEなどで直接ご連絡ください。

このサイトの連絡フォームでも。







Cynthia Roses 布と花と歌の日々

気が付いたら…縫って、お菓子作って、また縫って、仕事で縫って、たまに歌を歌う日々。 群馬県の高崎駅周辺で暮らす中年女子の日常。